-
2014.12.25
群発頭痛の定義
群発頭痛(cluster headache) 群発頭痛は眼周囲~前頭部、側頭部にかけての激しい頭痛が数週から数ヶ月の期間群発することが特徴です。夜間、睡眠中に頭痛発作がおこりやすく、頭痛発作時に…
-
2014.11.25
緊張型頭痛の定義
緊張型頭痛(tension-type headache:TTH) 緊張型頭痛は反復発作性(月に15日未満)と慢性(月に15日以上、6ヶ月以上)に分類されています。各々、頭部筋群の異常を伴うものと…
-
2014.10.25
片頭痛の定義
片頭痛(migraine) 片頭痛という名称の由来は頭の片側が痛むこととされています。たしかに左右どちらか片側に頭痛が起こる場合が多いのですが、実際には4割ちかくの片頭痛患者さんが両側性の頭痛を…
-
2014.08.25
器質疾患による頭痛
いろいろな病気に伴う症状としての頭痛(器質疾患による頭痛) 頭痛がして心配しておられる場合、多くの方は脳に何か異常がおこったのではないか、脳の悪性の病気、怖い病気にかかったのではないかということ…
-
2014.07.25
薬剤性頭痛、頭痛を誘発する食品
薬剤性頭痛、頭痛を誘発する食品 頭痛を誘発する薬物や物質、食品が多く知られていますが、なかには迷信に近いものもあります。国際頭痛学会の診断基準では原因と認定するためには、その物質(薬物)を摂取後…
-
2014.06.25
典型的前兆に片頭痛を伴うものの診断基準
前兆のある片頭痛前兆がある片頭痛の場合、脳卒中など別の重大な病気を引き起こす可能性もあるため注意が必要です。典型的前兆に片頭痛を伴うものの診断基準A. B~D を満たす頭痛発作が2回以上…
-
2014.06.25
前兆のない片頭痛の診断基準
前兆のない片頭痛片頭痛に悩まされる方のうち、約20~30%の方が訴えるものとしては、「片頭痛には「前兆」がある」というものです。しかし残りの7、8割の方は前兆を感じません。すなわち片頭痛は「前…
-
2014.05.25
頭痛薬の過剰使用に伴う頭痛
頭痛薬の過剰使用に伴う頭痛 頭痛の治療薬として使用している鎮痛剤やエルゴタミン製剤を過剰に慢性的に使用すると元々の頭痛とは異なる型の頭痛がおこってきます。鎮痛剤誘発性(乱用性)頭痛、エルゴタミン…